できるだけ増やしたくないもの。

 

皆さん、年末の大掃除は終わりましたか(*'▽')?

 

私ができるだけ増やしたくないもの。

 

それはそうじ用洗剤。

 

 

 

床はこれ!

水回りはこれ!

と、いっぱいあるのが嫌です。

保存中も邪魔ですし、なくなったら買いに行くのも億劫(笑)

 

結局は”汚れが落ちれば良い”訳です(笑)

 

いつも手軽に作っているのが・・・

クエン酸のお掃除スプレーです。

 

材料は

・クエン酸 小さじ1

・精油 5滴

・水 200ml(水道水で可) のみです。

 

つくり方

①スプレー容器にクエン酸と少量の水(分量内)を入れて振り、クエン酸を溶かします。※冬場はなかなかクエン酸が溶けないのでぬるま湯がおすすめ。

②精油を入れます。

※私はカビなどの予防に、ティーツリー、ラベンダーをよく使います。

③残りの水をいれ、容器を振って完成。

 

簡単です!私はいつも目分量で作ります(*'▽')

 

この重曹バージョンも作り、この2本でほとんど掃除をしています。(重曹の場合は小さじ2杯に!)

 

 

きっかけは数年前。

手荒れの原因が”洗剤”だと気が付いたからです。

 

クエン酸、重曹は

それぞれ”汚れの種類”により使い分けた方が良いとのこと。

この最低限の2つにしています(*'▽')

使い分けは、クエン酸や重曹を購入すると”パッケージ”に書いてありますのでご心配なく(*'▽')

 

食べ物にも使われているこの2つ。

掃除にも安心して使っています(*'▽')

 

 

そして一度購入するとなかなか無くなりません(笑)

 

洗剤を、

「無くなったから買いに行かなきゃ!」と覚えておくストレス(笑)

「買い忘れた~!」と、買い逃したストレスからも解放されるのでおすすめです(*'▽') Snowzegarden Yukina