アロマセラピートリートメントでは
精油を植物油に混ぜたものでトリートメント(マッサージ)していきます。
どの精油を選ぶかはもちろん大切なのですが、それを混ぜる植物油の質や種類も大切です。
スノーズガーデンでも数種類のオイルを扱っています。

本日ご紹介するのは、ホホバオイル。
マッサージ関連ではよく登場する種類です。
アレルギーを起こしにくい種類として知られています。
そして、酸化しずらい種類として知られており、鮮度が落ちにくいことが特徴。
細かくお伝えすると、油ではなく「ロウ」に含まれれるホホバオイル。
そのため一番難点なのは、寒いと固まってしまう所です。
不純物が入ってないものはなおさら固まりやすいので、出勤したときにはまず凍っていないか確認するところから1日が始まります。
もし凍っていたらあわてて湯煎です(笑)
安全面などを考慮し扱いやすいオイルなので、オイルをご希望の方には最初にお勧めするのですが、冬は少しためらってしまいます・・・
去年の冬、お風呂上りに使おうとした時に脱衣所で凍っていて切ない思いをしました(笑)
これからの札幌にはなかなか強敵です。Snowzegarden Yukina