雪の季節です。


そろそろ水道凍結が心配です。
先日、Webpage内のアロマセラピーコースの部分を書き直しました。
もっとわかりやすく、
アロマセラピーが身近なものになってほしいと思っています。
こんなコース参考表をつくりました。

スノーズガーデンのコースは3つ。
この3つに決めたのは、
スノーズガーデンの施術方法が関連しています。
東洋医学に関連した精油選びや経穴(ツボ)、経絡を使った方法。
この方法は長時間施術すると、からだに影響が出すぎてしまうことがあります。
専門用語でいうと「オーバードーゼ」といいます。
自分のからだが一番楽になった経験から、スノーズガーデンでは東洋医学に関連したこの施術方法を基本としています。
しかし、この「オーバードーゼ」。
実際に経験したことがあるのです。
私はなかなか復活するのに時間を要しました。
そのためスノーズガーデンでは最長で60分のコース。
必要な分だけ施術をします。
私は整えるのをお手伝いするだけです。
スノーズガーデンの考えである
「わたしらしく香る生き方」。
アロマセラピー。香りに関するお店です。
「わたしらしく生きる香り」と香りをメインにしなかった理由は
主人公は香りではなく、
お越しいただく皆様という考えからです。
そんなスノーズガーデンの特徴や考えから、
コースは3つのみになっています。
コースを迷われている方は当日のご相談もお受けしています。
お気軽にご相談ください。 Snowzegarden Yukina