
昨日に引き続き、
スノーズガーデンに加わりました新しい仲間のご紹介です(*'▽')
唯一、飲み物で販売させていただくことになりました「カモミール」のハーブティー。
スノーズガーデンを訪れる方、というよりも女性に多い「肝」という東洋医学の体質。
その「肝」を代表する精油は?と聞かれると、カモミールと私は答えます。
ただ、カモミールはジャーマンでもローマンでも精油だと少しお値段が張る品物なのです。
必要な精油なのでスノーズガーデンでは頻繁に登場する精油なのですが、自宅で使うとなるとまたそれは別の話し。
他の精油で代用しようにも、やはりカモミールじゃないとダメか・・・というパターンもあり、いろいろ検討した結果ハーブティーとして販売させていただくこととしました。
SORRY KOUBOUさまの作品で、
一番最初に試させていただいたのはこのカモミールティーでした。
初めて飲んだ時は「衝撃」の一言。
思わず笑ってしまいました。
香りが素晴らしいのはもちろんのこと、
それなのに味はとてもやさしい。
これは自信を持っておすすめできるものだと感じました。
北海道は昨夏の猛暑、そして現在の暖冬。
その影響か、昨年の冬と比較すると「筋肉」関連の不調のご相談が多いです。東洋医学上で考えてみると納得ができるのですが、あまりにもマニアックすぎて文章にできないのでここには書きません(笑)
ただ、筋肉の関連する季節は次の季節である「春」。ちなみに春は東洋医学で例えると「肝」の時期。
そうです。カモミールが必要な時期がやってきます!
毎年、肩こりなどの筋肉関連の不調が多くなる「春」。現在でも不調が多く聞かれているので、春が来るのがとても恐ろしいと感じていたスノーズガーデン。
このカモミールティーが仲間になってくれたことはとても力強いです。
こちらもお取り扱い開始いたします(*'▽')
最初の出番は2/6、8日のワークショップで登場いたします。今回のワークショップの主役はこちらのカモミールティー。そして同じくSORRY KOUBOUさまの作品が登場いたします!お楽しみに(*'▽') Snowzegarden yukina
カモミールティー 7g 1000円(税別)