お久しぶりのブログです(*'▽')いつも通り、時折勝手にお休みを多く頂いたり(笑)気ままなスノーズガーデンです(*'▽')
最近は着々と来月のスノーズガーデンでのイベントや3月に予定している外部イベントの準備をしているのですが・・・
ワークショップの準備でまず行うのは、使う精油の選抜です。
より皆さまに楽しんでいただけるよう、この選抜精油達の「特性を一から見直す」ということをしています。ワークショップのテーマに合わせて、違う観点で1つの精油を深めるということをするのですが、今回これがとっても楽しいのです。2月のスノーズガーデンのイベントは、今までイベントでは出したことがない精油を使う準備をしています。ワークショップでは普段のトリートメントでは合わせないブレンドをしていくため、イベントの準備=仕事のはずなのですが、気がついたら数時間経っているという集中力(笑)自分でも驚きます。
やっぱりアロマセラピーはたのしいです。
楽しみ方も無限大。この世界に15年居ますがまだまだ楽しいことが見つかります。このワークショップ準備プロセスも楽しいことに気が付いたので、ぜひ一緒に準備している感覚でブログもお楽しみください(*'▽')
セラピストが1本の精油をあるテーマで掘り下げると?どうなっていくのか。
2月のワークショップも店舗来店と郵送と2種類でお届けする予定です(*'▽')
ブログ上で私とともに準備からご参加いただくと、きっと当日はもっと楽しんでもらえる。そう思うので、赤裸々に綴っていきます!さてワークショップまであと半月です(*'▽') Snowzegarden yukina
